ダンジョン攻略
パズドラレーダーで取得できる、ノア(+99)降臨の周回編成を紹介します。 このダンジョンはマルチ不可と全属性必須の制約があります。
マンティコア降臨(絶地獄級)を周回したときの編成を紹介します。 今回は考察が粗いため、速さも手間も改善の余地があるとは思います。 【パズドラ】マンティコア降臨(マルチ/ミツネハンター×ディアブロス)
火の猫龍でSランク(スコア:386,004)を取りました。
ナイトメアストリートでSランク(スコア:259,104)を取りました。
エノク降臨の周回編成を紹介します。 エノクはアシスト可能なダンジョンモンスターなので、育成しておくと便利かもしれません。(今回作ったので使い勝手は不明) この記事の編成ではホスト側で青おでんと日番谷を複数使うため難易度が高めですが、その代わり…
マシンクエストのからくり五右衛門で変に苦戦したので、クリア編成の記録を残しておきます。
「星空の夜空」の周回編成を紹介します。 (2018/3/5更新・・・スキブ・遅延耐性の個数を追記。アマツのパターンを追記。)
「スカーレット 降臨!【特殊】」の周回編成を紹介します。たしか劉備ディオスで周回できたと思うのですが、サブ端末に劉備がいないせいかうまく組めなかったので、ゼウスヴァースで妥協しています。ご覧の際はご承知おきください。 <編成> 上の画像の通り…
「ゼローグ∞ 降臨!【特殊】」の周回編成を紹介します。年末年始イベントにより日替わりでピィが確定出現しており、本日(1月8日)と1月12日はゼローグ∞降臨でヤミピィが出現するので、この機会にストックしておきたいところです。 メリディオナリスや劉備で組…
伝説の空域(ヴァルテン)の攻略方法を紹介します。この記事はマルチプレイ前提です。
お正月チャレンジ!【2】のクリアパーティーを紹介します。【2】は1月6日から1月7日まで開催されています。
ザ・キング・オブ・ファイターズ(世界征服 4枚以下編成)の周回編成を紹介します。残り期間が短くなりましたが、クリア毎にたまドラ配布されますのでスキル上げと並行してがんばって周回しましょう。なお、この記事はマルチプレイ前提です。
お正月チャレンジダンジョンの第1弾が1月4日から1月5日まで開催中のため考察します。 バトル13しかないためすぐに攻略できますが、スキル溜めが難しいのでご注意ください。なお、このダンジョンはソロプレイ限定です。
大天狗降臨(修験者 地獄級)の周回編成を紹介します。マルチプレイでホスト側の操作のみでクリアできます。(=A完結)
極限の闘技場【ノーコン】双極の女神3をソロでクリアしました。 これまでは主にヘパイストスドラゴンに何度も負けていたのですが、このときは運良くヘラドラゴンを引き当てて無事に突破できました。 終盤は以下の出現テーブルを引きました。楽な組み合わせだ…
昨日完了した「ミオン 降臨!(ノエルチャレンジ)」についてソロで攻略しました。イベント詳細は運営情報を参照。「ミオン 降臨!(ノエルチャレンジ)」ダンジョン登場&キャンペーン実施!|パズル&ドラゴンズ ミオン超地獄級ノエルチャレンジはカエデで難な…
「雷と海の古代龍【7×6マス】 甲骸機龍 超地獄級」のマルチプレイ周回構成を紹介します。速度はそれなりで、構築難度と安定性に優れています。 雷と海の古代龍マルチ、固定ダメと花火で比較的容易に周回できます。ホストは全体固定ダメと自傷しない花火、ゲ…
木曜ダンジョン「夢見洞 超地獄級」のマルチプレイ周回構成を紹介します。 金曜ダンジョン超地獄級マルチ、パズルなし、継承なし pic.twitter.com/XEOqqgUx3g— もやし/MOYAMOZZA (@mozzarella119) May 5, 2016※ツイートでは金曜となっていますが、木曜が正し…
各特殊降臨の攻略時の注意点をまとめました。(自分向けの覚え書き) ゼローグ∞・パープルシードラが闇吸収、闇中心パーティーは非推奨・超絶地獄級はぷれドラ後が先制なし、覚醒ラーの操作延長を持ち越せる・ボス進化前が先制2ターン遅延、遅延対策して固定…
「大天狗 降臨! 【バランス強化】」のソロプレイ周回構成を紹介します。 天狗周回。スキブ13〜14確保し、バトル1は火列、バトル2は赤おでん+α、バトル3と4順不同で五右衛門ブレスと赤おでん、ボスで花火。継承なしでも代替パターンあり。 pic.twitter.com/…
「星宝の魔窟 修練の道」のマルチプレイ周回構成を紹介します。 魔窟お疲れ様でした pic.twitter.com/sSLXFNAuVo— もやし/MOYAMOZZA (@mozzarella119) April 30, 2016L五右衛門 F後述 Sバーサーカー、赤オーディン×3の構成です。赤おでん2体は攻撃+99、3体目…
今週末に実装された「ヨルムンガンド降臨! 世界蛇 降臨地獄級」の周回構成を紹介します。攻略難度が低い割にスキラゲ・プラマラ・経験値がはかどるので、巷では非常に評価が高いダンジョンです。 ヨルムンガンド降臨はシヴァドラに遅延耐性つけてアンタレス…
「メフィスト降臨!【回復なし】 求魂師 超地獄級」の安定周回パーティーを紹介します。本日、ヴリトラのスキラゲのために周回しました。 本日はメフィスト降臨を周回してます。五右衛門で列組めば安定します。 pic.twitter.com/TWkHjIidAE— もやし/MOYAMOZZ…
こちらも今さらの話題にはなりますが、「クローズ コラボ 中崎工場跡 超地獄級」の周回構成を紹介します。 クローズコラボダンジョンはイルムで周回しています。スキブとバインド回復を確保しながら暗闇耐性3を積んでいます。 pic.twitter.com/mBK3BU5ixa— …
本日実装された「ガイノウト 降臨!【特殊】 頑龍王 超絶地獄級」をソロプレイでクリアしました。 ガイノウト降臨、超絶地獄級、ドロップ運も絡みましたがラードラでノーコンクリアできました pic.twitter.com/NB2BQxnH6s— もやし/MOYAMOZZA (@mozzarella119…
「ぷれドラ大量発生! 贈龍の館 地獄級」の周回パーティーを紹介します。 ぷれドラ地獄級の周回構成 pic.twitter.com/kDxrFsB0sD— もやし@MOYAMOZZA (@mozzarella119) January 12, 2016LF覚醒ラー S覚醒ラー、ゴンさん、シヴァドラゴン、ダークサイドの構成…
チャレンジダンジョン9と8をソロプレイでノーコンクリアしました。 もうすぐ開催期間が終わってしまいますが、パーティーを紹介します。 ◇Lv9チャレダン9、ソロプレイでノーコンクリアできました!リファイブとイルシックスつよい pic.twitter.com/s4T3RfoFO…
現在開催中の「チャレンジダンジョン! Lv10【同キャラ禁止】」のソロプレイでノーコンクリアした際の運用を紹介します。PT構成は前記事を参照ください。 moyamozza.hatenablog.com チャレダン10、ソロプレイでノーコンクリアできました。デブチョコボが最高…
現在開催中の「チャレンジダンジョン! Lv10【同キャラ禁止】」をソロプレイでノーコンクリアしたので、大まかにですが説明します。PT構成と運用に分けて書きます。 <PT構成>チャレダン10ヘラの先制、ソロプレイでも十分耐えられることが判明 pic.twitter.…
「星宝の魔窟 修練の道」の五右衛門おでんPTでの周回構成を紹介します。 つい先日、五右衛門PTで赤おでん2体目が無振りの場合の攻略を書きましたが、魔窟周回の甲斐あって赤おでん2体目にも攻撃を振れたため実現しました。 星宝の魔窟、赤おでん2体目を+198…